工房えらむは、兵庫県小野市で「木の器」と「手織」の作品を製作している工房です
お知らせ
□ 2025年1月の工房定期Openは、お休みいたします。
□ 兵庫県小野市 職人商談会
2025年1月18日
小野市伝統産業会館
□ 麗しの島台 展
2025年1月27日~2月5日
ギャラリーセンティニアル 大阪市中央区大手通1-1-10
□ 素のかたち 展
2025年2月8日~2月16日
ギャラリー風来 兵庫県明石市天文町1-7-9
□ 雑誌「住む。」92号(2024年12月21日発売)に、工房えらむが掲載されました。
□ 工房ワークショップは、当分の間お休みいたします。
(※事前に受講希望の連絡をいただいている方は、実施対象です)
□ Facebook
□ Instagram
兵庫県小野市 職人商談会
2025年1月18日(土)
小野市伝統産業会館 兵庫県小野市王子町806-1
10:00~16:00
小野市の地場産業製品及び手作り品の展示と販売
麗しの島台 展
2025年1月27日(月)~2月5日(水)
休廊 2月2日
12:00~19:00 土曜日と最終日は17:00まで
ギャラリーセンティニアル 大阪市中央区大手通1-1-10
素のかたち 展
2025年2月8日(土)~2月16日(日)
11:00~18:00 在廊日2月8日(土)
ギャラリー風来 兵庫県明石市天文町1-7-9
ガラス 音堂多恵子
木 田中陽三
金属 森下シゲキ
土 笹部充恵
雑誌「住む。」92号に工房えらむが掲載されました。
環境を生かす素材に向き合う、というテーマで、
「廃材で建てた木工家のアトリエ」として記事が掲載されています。
(※なお、この記事は住む。66号に掲載された記事の再掲載です。)
工房定期Open日について
工房えらむの2階に開設しております、工房ギャラリーを月1回、第3〔土曜、日曜、月曜〕の3日間、10:00~16:00 定期Openしています。
(第3曜日以外の場合もありますのでご注意ください)
※2025年1月の工房Openは、お休みいたします。
なお、月1回の定期Openの予定ですが、イベント参加等によりお休みをいただく場合がありますので、ホームページトップ画面の「お知らせ」・電話にてご確認ください。
日頃製作しております、木の器や木製品、手織り作品と、あると楽しいちょっと古いもの雑貨(古物商許可済み)を展示販売いたします。
兵庫県小野市の郊外に廃材で、建築家と手作りした小さな工房ですが、どうぞお気軽にお越しください。