小野市 職人商談会に出展

来週末2025年1月18日(土)に、兵庫県小野市にあります小野市伝統産業会館で開催される、「兵庫小野 職人商談会」に出展させていただきます。
兵庫県小野市の地場産業として全国的に有名な、のこぎり、鎌、はさみ、そろばん、園芸用品や家具などの作り手の方の地域ブランドPR・商談会と展示販売を目的とした催しです。合わせて、地元小野市で活動する、手作り作家も紹介いただく機会をいただいて、今回初めて出展させていただきます。
小野市の刃物や金物などは、世界的にも多くのユーザーのいる商品ですが、意外と地元に知れらていない現状などもあるようです、展示会の入場は無料で、どなたでも自由に見学、購入できますので、この機会にぜひご来場ください。

開催日 2025年1月18日(土)10:00~16:00

会 場 小野市伝統産業会館  兵庫県小野市王子町806-1 駐車場有

2025年1月10日 | カテゴリー : 展示会 | 投稿者 : えらむ

栗の木でお盆を彫る

2025年の仕事始めは1月2日の午後から、もっとゆっくり体を休めることも重要と考えてはいるのですが、如何せんお待ちいただいている仕事や、年明けに予定されている展示会の準備やらで、なかなかゆっくりもしていられず、早々に仕事モードに。
今まで無理をして体調を崩す苦い経験をしているので、仕事と休暇のバランスを取りながらやって行かなければと思っています。
栗の木でお盆を彫りました。
なかなかきれいな杢目の木に出会うことが少なくなったので、自然が作り出す味わい深いの杢目を生かすには、木を小さく切り刻まないで出来る作品を作りたくなります。
そんな理由で、今回はお盆にしてみました。
人工的には出来ない杢目の表情は、やはり魅力的です。
この杢目をさらに味わい深く見せるために、拭き漆塗りで仕上げます。

2025年1月6日 | カテゴリー : 作品づくり | 投稿者 : えらむ

2025年 新年明けましておめでとうございます

2025年 新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変多くの方にお世話になり、本当にありがとうございました。
工房のある兵庫県小野市は、快晴のもと穏やかな新年を迎えました。
今年も自然と歩調を合わせながら、気負わずじっくりと作品作りに取り組んでいきたいと思います。
そしていろいろな角度から工房えらむの作品を提案させていただき、多くの方とともに活動を楽しんでいきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

写真は、栗の木を彫った丸盆と朱漆塗りの鯛の豆皿。