ブログ

「工房えらむ」の日々

ブログ一覧

スープカップを作る

ご注文をいただいて、栗の木でスープカップを作りました。
日々、具沢山のスープを召し上がられるそうで、容量大き目のスープカップをオーダーいただきました。
栗の木を彫って、口径12.5㎝、高さ7㎝の少し大きめのものを作りました。
陶器製ですとこのサイズになると少し重くなりますが、木製ですとほとんど気にならない重さです。
それでも具だくさんのスープをたっぷり入れると少し重くなりますので、取っ手は指2本が入ってしっかり持てるものにしました。
ご要望で、ナチュラル塗装で、一つは少し色を付けて欲しいとのことでしたので、栗の木を重曹(食用タンサン)で衛生的に軽くこげ茶色に染めて塗装しました。
木製のスープカップは軽く、熱さも気にならないので、オーダーいただいて初めて私もその良さを気づかされました。

2025年5月28日 | カテゴリー : 作品づくり | 投稿者 : えらむ

DEAR YOU 表参道店での個展終了しました

5月1日から15日まで、Zakka+Sake Bar DEAR YOU 表参道店(東京都渋谷区神宮前4丁目9−1)にて開催しておりました個展が終了いたした。
遅くなりましたが、会場にお出でいただいたお客様、会場の DEAR YOU 表参道店の皆様、大変ありがとうございました。
インスタグラムの投稿を見ていただいて、楽しみにしていましたと遠方からお出でいただいたお客様、この作品の雰囲気が気に入りましたとご購入いただいた海外からのお客様等。
初めての会場で、来場されるお客様のほぼ半数は外国人の方という所で、作品を手に取っていただけるか不安でしたが、 DEAR YOU 表参道店の皆様に、大きなポスターを何種類も作っていただいたり、きれいにディスプレイしていただいたり、英語、中国語も対応したいただき、私にはとても素晴らしい個展をさせていただいたと思っています。
お世話になりました皆様には心よりお礼申し上げます。

2025年5月20日 | カテゴリー : 展示会 | 投稿者 : えらむ

JIMOTO select いちいち新規オープン

兵庫県小野市の国宝 浄土寺のそばにできた、小野市の特産品や工芸品、雑貨等を販売される「JIMOTO select いちいち」が2025年5月11日に新規オープンしました。
この度ご縁をいただいて、私の作品も販売していただいています。
オープンから少し落ち着いたところで、お店を訪問させていただきました。
オーナーさんが足を運んで選ばれた、小野市を中心に北播磨地域の地場産業のもの、特産品の雑貨や食品、地元作家の工芸品や布製品などが展示販売されています。
地元にこだわられた、素晴らしいセレクトショップです。
お店のすぐそばにある鎌倉時代に創建された国宝 浄土寺 浄土堂と、堂内に祀る阿弥陀三尊もぜひ参拝していただければと思います。

「JIMOTO select いちいち」
兵庫県小野市浄谷町3294-1 10:00~17;00
定休日 火曜日、第2・4月曜日
駐車場有

 

木の抹茶茶碗を個展で販売

5月1日から15日まで、Zakka+Sake Bar DEAR YOU 表参道店(東京都渋谷区神宮前4丁目9−1)にて開催しております個展に出品中の木の抹茶茶碗です。
栗の木を彫って作って、杢目を生かしながら拭き漆塗りで仕上げています。
見込みの部分は、手彫りの跡に抹茶が残らないようにするためと、茶筅で漆が剥げやすくなるので、溜め漆塗りで仕上げています。
時節柄、野点をされたり、アウトドアでお茶を楽しんだりされる時に、木の抹茶茶碗は軽くて壊れにくいことから、気軽にお使いいただけると思います。
よろしければ会場で手に取ってご覧ください。

期間 2025年5月1日(木)~15日(木)11:00~19:00
会場 Zakka+Sake Bar DEARYOU 表参道店 東京都渋谷区神宮前4丁目9−1
https://dearyou.jp/

JIMOTO select いちいち へ納品

2025年5月11日に、兵庫県小野市の国宝 浄土寺の前にオープン予定の、小野市の特産品や工芸品、雑貨等を販売される「JIMOTO select いちいち」に私の作品を納品させていただきました。
オーナーさんのもっと兵庫県小野市のモノをPRし、地域活性化につなげたいと言う思いをかたちにされたセレクトショップです。
小野市を中心に北播磨地域の地場産業のもの、特産品の雑貨や食品、地元作家の工芸品や布製品などオーナーさんがセレクトされた、商品が販売されます。
これまで、こうした商品を販売されるところがあまりなかったので、素晴らしい非常に楽しみなショップです。
納品時は、まだオープンに向けての内装工事の追い込み中でしたので、お店の外観のみの写真で紹介させていただきます。
お店のすぐそばにある鎌倉時代に創建された浄土寺 浄土堂と堂内に祀る阿弥陀三尊は仏師快慶の作でともに国宝に指定されいます。
堂内に西日が差し込むと、阿弥陀三尊が幻想的に浮かび上がり、荘厳な現世の浄土を顕わすことで全国的に有名です。
5月11日のオープンの際は、ぜひお訪ねください。

「JIMOTO select いちいち」
兵庫県小野市浄谷町3294-1 10:00~17;00 定休日 火曜日、第2・4月曜日